「生の池崎さんは面白かった」 サンシャイン池崎氏、母校の児童と特産品PR動画撮影

2025/07/14 17:30
サンシャイン池崎さんとの動画撮影に臨む児童=鹿屋市の鹿屋小学校
サンシャイン池崎さんとの動画撮影に臨む児童=鹿屋市の鹿屋小学校
 鹿児島県鹿屋市の鹿屋小学校で、市の特産品である和牛とウナギをPRする動画撮影があった。6年生約90人と、卒業生のお笑い芸人サンシャイン池崎さんが共演し、小学校を舞台にコミカルな演技を披露した。

 市の特産品を知り、地元に誇りを持ってもらおうと、市ふるさとPR課が企画。ストーリーは6月に九州博報堂(福岡市)の社員から指導を受けて、児童が考えた絵コンテを元にした。動画は和牛とウナギそれぞれ制作する。

 今月3日にあり、学校生活のワンシーンを題材に、児童と池崎さんは校庭や教室で撮影。池崎さんが児童を盛り上げ、緊張をほぐしながら臨んだ。撮影の合間には児童が池崎さんを囲んで談笑したり、池崎さんが持ちネタを披露したりする場面もあった。

 和牛の動画に絵コンテが採用された堀田よしのさんは「生の池崎さんは声が大きくて面白かった。動画ができあがるのが楽しみ」。ウナギで採用された内倉優空(ゆら)さんは「(絵コンテの)イラストを頑張って描いたので採用されてうれしい。撮影は緊張した」と話した。動画が完成したら、市広報のユーチューブにアップされる。

鹿児島のニュース(最新15件) >

日間ランキング >