〈昨年の模様から〉力水を浴び、繁華街を勇壮に練り歩くみこし=鹿児島市東千石町
鹿児島の夏を彩る「おぎおんさぁ」の本祭が開かれる20日、午前11時半~午後5時半は鹿児島市の高見馬場-朝日通の電車通りが歩行者天国となる。同時間帯は市電、市バス、民営バスの運行ルートが変更される。歩行者天国は熱中症対策のため、昨年より1時間遅く始まる。
市電は高見馬場-鹿児島駅前の運行を中断する。谷山、郡元、騎射場、高見馬場、鹿児島中央駅を巡回する臨時運行となる。市バス、民営バスは、ザビエル教会前や東郵便局などに臨時バス停を設ける。交通規制や臨時バス停に関する情報はおぎおんさぁ公式サイトに掲載している。