残暑に涼を――水鉄砲で撃ち合う合戦ゲーム 子どもら320人が夢中でびしょ濡れ 鹿児島県大崎町

2025/09/13 21:30
水鉄砲を撃ち合う子どもたち=13日午前、大崎町中央運動公園
水鉄砲を撃ち合う子どもたち=13日午前、大崎町中央運動公園
 水鉄砲を使ったイベント「ウォーターバトル2025in大崎」が13日、鹿児島県大崎町中央運動公園で初めて開かれた。相手を攻撃したり水をよけたりと、子どもたちは夢中で駆け巡った。

 大崎中学校の生徒の企画を基に、一般社団法人スポーツ観光おおさきが主催。13、14の両日あり、計約320人が参加する。

 赤軍と青軍に分かれ、空気で膨らませた城壁に隠れながら撃ち合った。鹿屋市の笠野原小学校2年坂口紗彩さんは「勢いよく水をかけ合って楽しかった」。弟の彩仁ちゃん(5)は「隠れて2人倒した。水で涼しくなった」と笑顔を見せた。

 鹿児島地方気象台によると、13日の県内は霧島市牧之原を除く32地点で、最高気温が30度を超える真夏日だった。14日も晴れる見込みで、県本土と種子島・屋久島地方に熱中症警戒アラートが発表されている。

鹿児島のニュース(最新15件) >

日間ランキング >