住民に睡眠障害、魚類が減った例も…国内外の風力発電調べた歯科医、いちき串木野で講演 「住民が判断するほかない」

2025/09/22 08:30
洋上風力発電について考える講演会が21日、いちき串木野市のいちきアクアホールであった。三重県の歯科医師、武田恵世さん(67)が住民ら約120人を前に風力発電施設建設に伴う影響を語り、「地域のことは住民が判断するほかない」と結んだ。武田さんは三重県内にできた風力発電所に関心を持ち、国内外の事例を調べ…

この記事は会員限定です

(全文332字、残り182字)


「南日本新聞デジタル」に無料登録すると

鹿児島のくらし、仕事に役立つニュースをお届け

会員限定記事が読める (おためし閲覧。月1本まで)

桜島の降灰情報をメールでいち早くお届け

みなみレターでニュースやお得な情報。受け取るだけでポイントたまる

詳しいサービス内容はこちら

鹿児島のニュース(最新15件) >

日間ランキング >