一面に広がる深紅のヒガンバナ 鹿児島市児玉美術館で見頃迎える 飛び交う黒アゲハと秋の共演

2025/09/24 16:00
鹿児島市下福元町の児玉美術館で、鮮やかな赤色をしたヒガンバナが来館者を楽しませている。同館によると26日ごろまでが見頃。開館した1985年、周囲の自然公園に約6000株が植えられたという。現在は各所で群生し、大人の膝ほどの高さまで伸びている。黒いアゲハチョウも花の蜜を吸いに飛び回っている。美術館は…

この記事は会員限定です

(全文277字、残り127字)


「南日本新聞デジタル」に無料登録すると

鹿児島のくらし、仕事に役立つニュースをお届け

会員限定記事が読める (おためし閲覧。月1本まで)

桜島の降灰情報をメールでいち早くお届け

みなみレターでニュースやお得な情報。受け取るだけでポイントたまる

詳しいサービス内容はこちら

鹿児島のニュース(最新15件) >

日間ランキング >