教育委員会はなぜ「Nintendo Switch」を50台購入した? 志布志小5年生がゲームの作り方学ぶ 10時間のプログラミング授業で完成へ

2025/10/27 20:30
家庭用ゲーム機「NintendoSwitch」を活用してプログラミングを学ぶ授業が、志布志市の志布志小学校で開かれた。5年生47人が真剣な表情で操作し、プログラミングの仕組みを学んだ。情報教育の一環で、プログラミングの基礎を学び、論理的思考力などを養うのが狙い。国の交付金を活用し、市教育委員会が5…

この記事は会員限定です

(全文559字、残り409字)


「南日本新聞デジタル」に無料登録すると

鹿児島のくらし、仕事に役立つニュースをお届け

会員限定記事が読める (おためし閲覧。月1本まで)

桜島の降灰情報をメールでいち早くお届け

みなみレターでニュースやお得な情報。受け取るだけでポイントたまる

詳しいサービス内容はこちら

鹿児島のニュース(最新15件) >

日間ランキング >