秋晴れの下、見頃を迎えたコスモス=28日、鹿児島市犬迫町の市都市農業センター
鹿児島市犬迫町の市都市農業センターで約23万本のコスモスが、鮮やかな「花のじゅうたん」を広げている。秋晴れの28日、8000平方メートルに色とりどりの花が咲き誇る「四季の花園」には家族連れらが訪れ、季節の息吹に触れていた。
柳田和幸所長によると、色や形の異なる13種類を植えており、紫やピンクを中心に多彩な花が今月下旬から見頃となった。11月4日ごろから菜の花への植え替え作業が始まるため、観賞は直前の3連休までがお勧めという。同市城山1丁目の会社員徳永優帆さん(31)は長女糸花ちゃん(3)の手を取り「季節の花を見によく訪れる。秋はピクニック気分で楽しめるのでいい」と目を細めた。
見頃に合わせ、11月1~3日午前9時~午後3時半、同センターふれあい学習館周辺で「コスモスマルシェ」を開催。地元産野菜の販売やキッチンカーでの飲食が楽しめる。