朝の国道を横断中の93歳女性が軽乗用車にはねられ死亡 霧島市福山 運転の41歳男性は「まぶしかった」と話す

2025/11/06 19:11
 6日午前8時10分ごろ、鹿児島県霧島市福山町佳例川の国道10号で、道路を横断していた近くの無職女性(93)が同町福山、自称介護士の男性(41)の軽乗用車にはねられ、搬送先の病院で間もなく死亡した。

 霧島署によると、現場は見通しの良い片側1車線の直線で、信号機や横断歩道はない。車はボンネットや右前のライトが破損していた。男性は「まぶしかった」と話しており、同署が事故原因を調べている。通行人が110番した。

 県内では10月23日以降、死亡事故が相次いでいることから、県交通安全県民運動推進協議会(会長・塩田康一知事)は同31日、県内全域に交通死亡事故多発警報を発令している。

鹿児島のニュース(最新15件) >

日間ランキング >