事故相次ぐ馬毛島の自衛隊基地整備 鹿児島県知事が防衛省訪れ、再発防止の徹底申し入れ

2025/11/07 08:00
吉田真次防衛大臣政務官(中央)に要請書を手渡す塩田康一知事(右)=6日、防衛省
吉田真次防衛大臣政務官(中央)に要請書を手渡す塩田康一知事(右)=6日、防衛省
 鹿児島県の塩田康一知事は6日防衛省を訪れ、西之表市馬毛島の自衛隊基地整備に関して事故再発防止の徹底など7項目を申し入れた。英軍ヘリコプターの窓が鹿児島湾に落下した事故の原因究明も求めた。

 作業員が指を切断するなど馬毛島沖や島内で工事関係者の事故が相次いでいる。塩田知事は「住民の間で不安が増すことも考えられる。安全確保に万全を期してほしい」と要請。吉田真次防衛大臣政務官は「安全管理を徹底し、不安解消のため地元と緊密に連携する」と要請書を受け取った。

 塩田知事は英軍ヘリの窓落下事故のほか、南大隅町で起きた米海兵隊員の交通事故にも言及し、両国軍に速やかな報告や再発防止を求めた。また、馬毛島で予定される米軍の陸上離着陸訓練(FCLP)を巡り、9月に岩国基地(山口県岩国市)で事前通告の時間外に実施されたことを受け、丁寧な説明を求めた。

 地元選出の日高滋県議会議長も申し入れに同席した。

鹿児島のニュース(最新15件) >

日間ランキング >