BccではなくCcで送信している――県立学校教諭がメルアド漏えい、教頭が気付き発覚 県教委が発表

2025/11/11 22:07
鹿児島県庁
鹿児島県庁
 鹿児島県教育委員会は11日、県立学校の教諭がメールを誤送信し、大学関係者など26人のアドレスを漏えいしたと発表した。

 教育DX推進室によると教諭は10日、県立学校が12日に開く研究公開の参加予定者に対し、宛先を伏せる「Bcc」ではなく閲覧できる「Cc」でメールを送信。受信者が互いのアドレスを閲覧できる状態になっていた。11日朝、県立学校の教頭が気付き発覚。受信者にメールの削除依頼と謝罪を行った。

 12日の研究公開では、経緯の説明と謝罪をする予定。

鹿児島のニュース(最新15件) >

日間ランキング >