世界では当たり前のビジネスと人権、日本の企業風土にどう定着させるか…それが課題 男女共同参画の専門家がフジテレビ問題に触れ、ジェンダー平等推進を鹿児島市で呼びかけ

2025/11/13 11:04
職場でのジェンダー平等を考えるフォーラムが12日、鹿児島市の城山ホテル鹿児島であった。内閣府男女共同参画会議専門委員の大崎麻子さん(54)が講演。企業の女性活躍を含むジェンダー平等の推進には「個人の努力ではなく、構造的な障壁をどう取り除くか、包括的な視点が重要だ」と呼びかけた。大崎さんは、官民が連…

この記事は会員限定です

(全文411字、残り261字)


「南日本新聞デジタル」に無料登録すると

鹿児島のくらし、仕事に役立つニュースをお届け

会員限定記事が読める (おためし閲覧。月1本まで)

桜島の降灰情報をメールでいち早くお届け

みなみレターでニュースやお得な情報。受け取るだけでポイントたまる

詳しいサービス内容はこちら

鹿児島のニュース(最新15件) >

日間ランキング >