化石の喉に不思議な塊 食べた生物の骨など異物をまとめて吐き出す「ペリット」 クビナガリュウでの発見は世界初 喉に詰まらせて死んだ?

2022/06/12 11:00
生態は謎だらけのクビナガリュウ。ペリット研究で、食性など謎の一部が明らかになるかもしれない((C)川崎悟司)
生態は謎だらけのクビナガリュウ。ペリット研究で、食性など謎の一部が明らかになるかもしれない((C)川崎悟司)
連載[化石ハンター宇都宮聡のじつは恐竜王国!鹿児島県]⑤より クビナガリュウ化石の骨を岩から取り出す、クリーニングを進めている最中のことでした。下顎(あご)と… [続きを読む]

鹿児島のニュース(最新15件) >

日間ランキング >