【桜島大正噴火とは】58人が犠牲、噴煙の高さ1万メートル

2024/01/10 11:46
活発な活動が続く桜島の南岳山頂火口=2024年1月8日、本社チャーター機から
活発な活動が続く桜島の南岳山頂火口=2024年1月8日、本社チャーター機から
 1914年1月12日に発生し、58人が犠牲となった。噴煙の高さは1万メートルを超えた。火山灰や軽石、溶岩など噴出物の総量は、富士山の1707年宝永噴火の約3… [続きを読む]

鹿児島のニュース(最新15件) >

日間ランキング >