「恐竜以上に重要な発見ですよ」ー。日本最古のウミガメは従来より1000万年さかのぼる1億年前の地層で発見。見つけた場所にちなんだ名前は「サツマムカシウミガメ」

2024/02/18 20:45
クリーニング途中のサツマムカシウミガメの甲羅の化石=2023年9月、長島町役場
クリーニング途中のサツマムカシウミガメの甲羅の化石=2023年9月、長島町役場
■サラリーマン化石ハンター・宇都宮聡さん 鹿児島県長島町獅子島の約1億年前の白亜紀層で2020年11月に発見した「謎の化石」。骨の形状から「ウミガメだ」と直感… [続きを読む]

鹿児島のニュース(最新15件) >

日間ランキング >