日本のアニメが大人気です! 「リオdeいいね!」

2016/08/10 10:30
 リオで日本アニメブーム(共同)
 リオで日本アニメブーム(共同)
 日本のアニメがブラジルで大人気―。こんな情報をリオデジャネイロ渡航前に耳にしていました。地球の裏側までどれほど浸透しているのでしょうか?確かめるべくリオ五輪会場の近くで開かれたアニメイベントをのぞいてみました。



 会場につくと早速、開場前の行列の中に漢字で「京都」と書いたTシャツを着た男性の姿を見つけました。やはり日本ひいきの人が多いようです。会場の店舗では、「聖闘士星矢」のマンガやピカチュウをあしらったTシャツがずらり。店の間を抜け歩くと、早速「ドラゴンボール」「ポケモン」「キャプテン翼」などのコスチュームを着た人と次々とすれ違いました。「ブラジルのアニメより日本のアニメが好きですか?」「もちろんよ!」。



 イベントの総責任者のパニエリ・トゥリンダーデさんに話をきいたのですが、ブラジルでの日本アニメ人気は、聖闘士星矢のヒットで火がついたということでした。表現力やストーリーの深さがブラジル人を魅了した、ということです。今年のイベントは、五輪開催でリオに注目が集まったこともあり、昨年と比べて3割程度入場者が増えているといいます。リオ五輪の次は、東京で五輪。トゥリンダーデさんは「イベントを通じて、日本とブラジルの互いの文化の知識が深まれば」と期待していました。



 ちなみに、訪れた時は、スマートフォン向け人気ゲーム「ポケモンGO(ゴー)」のブラジルでの配信がまだということで、切望する声があちこちから。その後、すぐにブラジルでもサービスが始まったようで、ファンの皆さん、良かったですね。

(リオデジャネイロ共同=長村勝彦)

「主要」ニュース(最新15件) >

日間ランキング >