イスラエル中部テルアビブで、パレスチナ自治区ガザの和平計画の「第1段階」合意が報じられ、喜ぶ人たち=9日(共同)
【エルサレム、ワシントン共同】イスラエル政府は9日に閣議を開き、米政権が示したパレスチナ自治区ガザの和平計画を巡り「第1段階」の合意を正式に承認した。ロイター通信によると正式承認後、24時間以内に停戦が発効する。トランプ米大統領は第1段階の合意を受け、イスラム組織ハマスが拘束する人質は「13日か14日に解放される」と述べた。2年に及ぶ戦闘の終結に向け、合意履行が焦点となる。
イスラエルメディアによると、正式承認に先立ち、イスラエル軍はガザの中心都市、北部ガザ市から補給部隊の撤収を始めた。来週までに数千人の予備役兵が任務を解かれる予定としている。
トランプ氏は9日、ホワイトハウスでの閣議で、人質解放は合意履行の「前提」としハマスに着実な実施を求めた。合意の署名式のためエジプトを訪れると表明。イスラエル政府からの要請で同国国会での演説に「同意した」とも述べた。
トランプ氏は解放後の人質と面会したいとの意向を示し、現地に向け12日に米国を出発する方向で計画しているとした。