停戦合意を受け運び込まれる人道支援物資=12日、ガザ南部ハンユニス(アナドル提供・ゲッティ=共同)
【エルサレム共同】イスラエル政府報道官は12日、パレスチナ自治区ガザでイスラム組織ハマスが拘束している人質について、13日早朝に解放されると明らかにした。48人のうち生存している20人が一斉に引き渡される見込み。解放が実現すれば、双方が合意した米政権によるガザ和平計画「第1段階」の履行が大きく進む。
トランプ米大統領は12日、中東訪問に向けワシントン郊外のアンドルーズ空軍基地を出発した。大統領専用機内で、イスラエルとハマスの「戦争は終わった」と述べ、停戦が維持され続けると強調した。
トランプ氏は13日にイスラエルを訪問。国会演説で「第1段階」合意に導いた自身の手腕を誇示する。イスラエル訪問は2期目で初めてとなる。
演説に先立ち、人質家族と面会する予定で、13日中にエジプト東部シャルムエルシェイクに移動。ガザ和平を巡る首脳会合を開き、参加する20カ国以上の首脳らに米主導の計画への支持を求める。
第1段階合意を受け、ガザの停戦は10日に発効した。