日産車体、湘南工場を売却へ 一部従業員は九州異動か

2025/10/21 17:59
 日産車体の湘南工場=5月、神奈川県平塚市
 日産車体の湘南工場=5月、神奈川県平塚市
 日産自動車の上場子会社である日産車体が、湘南工場(神奈川県平塚市)の売却を検討していることが21日分かった。日産からの車両生産の委託が2026年度末で打ち切られるため。大手不動産会社などに売却を打診したもようだ。従業員の一部は日産車体九州(福岡県苅田町)の工場に移す方向とみられるが、異動が困難な従業員の処遇が焦点となる。複数の関係者が明らかにした。

 湘南工場の面積は、東京ドーム5個程度に相当する24万8千平方メートル。25年3月末時点の従業員は約1300人で、半数程度は臨時雇用者だ。工場には本社が隣接しており、売却対象が全体か一部かどうかは不明。

 日産車体は取材に対し「何も決まったことはない」とコメントした。7月には他企業から生産を請け負うことを模索し、工場を存続させる方針を示していた。

 湘南工場は商用車「AD」と「NV200バネット」を生産するものの、販売不振が続く。調査会社マークラインズによると、24年の稼働率は4割未満に低迷していた。

「主要」ニュース(最新15件) >

日間ランキング >