NY株反発、225ドル高 米雇用関連指標を好感

2025/11/06 07:12
 【ニューヨーク共同】5日のニューヨーク株式市場のダウ工業株30種平均は3営業日ぶりに反発し、前日比225・76ドル高の4万7311・00ドルで取引を終えた。朝方発表された米雇用関連指標などが堅調だったことで、投資家心理が改善。買い注文が優勢となった。

 米サプライ管理協会(ISM)が発表した10月の非製造業景況調査で、総合景況指数が市場予想を上回ったことも好材料視された。

 ハイテク株主体のナスダック総合指数も反発し、151・16ポイント高の2万3499・80。

 個別銘柄では、医薬品のアムジェン、建設機械のキャタピラーの上昇が目立った。住宅用品販売のホーム・デポは売られた。

「主要」ニュース(最新15件) >

日間ランキング >