38年前・20万キロの極上ホンダ“スペシャリティークーペ”におぎやはぎ感激 小木のかつての愛車「すごいぶつけてた」

2025/09/18 12:00
BS日テレ『おぎやはぎの愛車遍歴 NO CAR, NO LIFE!』より (C)BS日テレ
BS日テレ『おぎやはぎの愛車遍歴 NO CAR, NO LIFE!』より (C)BS日テレ
 お笑いコンビ・おぎやはぎ(矢作兼・小木博明)がMCを務めるBS日テレ『おぎやはぎの愛車遍歴 NO CAR, NO LIFE!』(毎週土曜 後9:00)が、20日に放送される。アンコール放送となる今回は、こだわりを持った車のオーナーが登場するスピンオフ企画『愛車遍歴的オーナーさん、いらっ車い!!』を送る。

【最新番組カット】今見てもかっこいい…38年前のホンダ“スペシャリティークーペ”の全貌

 おぎやはぎが憧れる、“新車で購入→長く所有”を実現したオーナーの愛車は、小木もかつて乗っていたというホンダの“デートカー”。オーナーが36年(初回放送時)乗り続けているという同車は、1987年に登場した“デートカー”の代名詞的存在で、走行性能も高く評価されていた2ドアスペシャリティークーペだ。

 オーナーが同車の購入の決め手と話すのが、量産乗用車で世界初の搭載となったある機能。小木もかつて、その機能に惹かれて購入したといい、矢作は「小木と一緒!」と叫ぶ。36年乗っても全く壊れないというその機能とは。

 また、オーナーはこの車にまつわる、妻との出会いの話を披露。驚きのエピソードを聞いた小木は「すごいいい話じゃない?」と感激。矢作は「絶対手放せないですね」と言うと、オーナーも「もちろんです」と即答する。

 試乗の車内では、かつて同車に乗っていた小木が「すごいぶつけてたけどね」と当時の思い出を振り返るが、矢作は小木がぶつけていた理由を冷静に分析。小木も同意する。

ORICON NEWS(最新15件) >

日間ランキング >