過去の『KANSAI-ALLYMO』
多様性を祝福するファッションショー『KANSAI-ALLYMO 2025』(関西アライモ)が、10月5日に大阪市内で開催される。
【写真】過去の『KANSAI-ALLYMO』…列車内で開催
『KANSAI-ALLYMO』は、LGBTQ当事者と、その支援者であるALLY(アライ)がファッションを通じて楽しく交流し、相互理解を深めることが目的で、2021年の初開催から今回で5回目を迎える。
過去にはグランフロント大阪、大阪中之島美術館、さらには近鉄電車内など、ユニークな会場で実施してきた。大阪・関西万博の機運を地域全体で盛り上げる「まちごと万博」の登録事業。
今年のテーマは「多様な文化と個性が交差する、共生とエンパワーメントの祭典」。LGBTQモデル、ALLYモデル、外国人モデルなど、多様な背景を持つモデルが出演するファッションショーを中心に、トークショーや参加者同士の交流会などを予定。
演出は、ISSEY MIYAKEやOSAKA BUNKA FASHION COLLEGEなど、数々のショーを手がける株式会社giraff代表の大林佳喜氏が担当。「PRESENCE!」や「bde」「Licore」など、ジェンダーレスやボーダーレスなブランドや、大阪通天閣近くにSHOPを構えるヒョウ柄専門店「なにわ小町」など、多彩なブランドが衣装を提供する。
「関西からALLY(アライ)をもっと広げたい」という想いを込めて命名されました 。2021年から毎年1回開催しており 、過去にはグランフロント大阪、大阪中之島美術館、さらには近鉄電車内など、ユニークな会場で実施し、メディアからも注目を集めてきました 。
■開催概要
イベント名 : KANSAI-ALLYMO 2025(関西アライモ2025)
日時 : 2025年10月5日(日)13:30開場/14:00開演/16:00終演
会場 : YOLO BASE(大阪府大阪市浪速区恵美須西3)
主催 : 関西アライモ実行委員会、YOLO BASE