timelesz菊池風磨、『Oggi』表紙&仕事論語る新連載スタート「“こんな考えがあるんだ”と感じてもらえる場に」

2025/10/20 12:00
『Oggi』12月号特別版を飾る菊池風磨(timelesz)
『Oggi』12月号特別版を飾る菊池風磨(timelesz)
 8人組グループ・timeleszの菊池風磨が、28日発売のファッション雑誌『Oggi』12月号(小学館)から新連載「照れワーク」をスタートさせる。連載初回は8ページの大ボリュームで展開され、菊池が表紙モデルを務める特別版では、黒ジャケットをさらりと着こなし、大人っぽい表情が印象的なカットが採用されている。

【写真】かっこよくジャケットを羽織る菊池風磨

 「きっと、Oggi 読者のみなさんも大変なことや責任ある仕事が増えてくるタイミングですよね?僕の連載は、そんなみなさんの息抜きになったり、“こんな考えがあるんだ”と感じてもらえる場にしたいと思っています」と意図を明かす菊池が、自身の仕事論を余すところなく語る。

 タイトルは菊池本人が考案。社会現象となった『timelesz project -AUDITION-』では、プロデューサーのような立ち振る舞いと鋭い観察力、審査員としても誠実な姿を見せた菊池。新体制となり、11月12日にはシングル「Steal The Show/レシピ」がリリースされるほか、年末年始には、京セラドーム大阪と東京ドームでの公演が予定されるなどグループが巻き起こす旋風は止まらない。

 そんなグループをけん引する菊池が、毎回さまざまな角度から仕事への向き合い方を語る連載第1回目のテーマは「“はじめまして”の乗り越え方」。アイドルとしてステージに立つことはもちろん、バラエティ番組やドラマ、CMなど、さまざまなフィールドで大活躍中の菊池。「プラベートでの“はじめまして”は、実はとても苦手。でも、仕事だと大丈夫なんですよね」と語る菊池のコミュニケーション術とは。実際に日々忙しく働く人々が参考にできる方法となっている。

 また、取材時も“はじめまして”の現場。長時間のインタビューにもかかわらず、菊池流のコミュニケーション術を取り入れながら真摯に答える姿が印象的だったそう。誌面ではジャケットスタイルでの色気溢れるカットから、ニット姿でおどけてみせる笑顔の姿まで12カットが収録された。

 インタビューもたっぷり掲載。働くOggi世代と同じ30歳となった現在の心境や、「重めの悩みができた時、どうする?」「仕事における座右の銘とは?」「体づくりはどうしてる?」といった仕事観を探る一問一答や、今月の格言まで。菊池の魅力を存分に知ることができる。

ORICON NEWS(最新15件) >

日間ランキング >