「ナインティナインのオールナイトニッポン歌謡祭」(C)ニッポン放送
お笑いコンビ・ナインティナイン(岡村隆史・矢部浩之)がパーソナリティーを務める、ニッポン放送『ナインティナインのオールナイトニッポン』(毎週木曜 深1:00)の番組イベント「ナインティナインのオールナイトニッポン歌謡祭」が25日、横浜アリーナで開催。トリを務めた大黒摩季は、圧倒的な歌唱力で会場を魅了。さらに、リスナーも期待していた、ロバート・秋山竜次との“ペニゲリオン”コラボも実現した。
【写真たくさん】今年も超豪華!ナイナイ歌謡祭の模様
冒頭から「熱くなれ」「DA・KA・RA」「チョット」のメドレーで、会場の空気を一気に変えた。MCパートでは「ツアー中なんですけど、ナインティナインさんたってのオファーをいただきまして。私が尊敬している、カリスマボイストレーナーの秋山先生たってのご希望をいただきましたので…」と笑わせた。その後も「あなただけ見つめてる」「夏が来る」「Anything Goes!」と連発し、会場も最高潮になったところで、まさかの秋山との「ペニゲリオン 〜熱くなれ ver.〜」となり、ナイナイANNリスナーも大いに沸かせた。
ナイナイも加わり、奇跡のコラボが実現。歌唱後、秋山が「サンキューペニ!横浜ペニアリーナ!」と興奮気味に話す中、大黒は秋山によるペニゲリオン誕生の瞬間について「車の中で聴いていた」と声を弾ませた。さらに「ペニゲリオン 〜熱くなれ ver.〜」が配信されることも決定し、秋山は「ペニゲリ配信!」と叫んでいた。
1994年4月からスタートした『ナインティナインのオールナイトニッポン』は今年で番組開始から31年目を迎え、『オールナイトニッポン』史上歴代最長パーソナリティー記録を更新中で、今現在も学生や社会人を中心に多くのリスナーたちから絶大な支持を受けている。
「ナイナイ歌謡祭」は、ナインティナインの2人がそろい立つアリーナイベントとしては今年で通算5回目の開催。今回も、ナインティナインの“ふたり”だからこそ開催できる特別なイベントとして、番組ゆかりのゲストの歌とトークを中心に、番組で話題の面々が多数登場する予定。
今年の「ナイナイ歌謡祭」のキャッチフレーズは「熱くなれ!!!」。このたび解禁されたイベントのキービジュアルでは、矢部浩之が闘牛士の衣装を身にまとい、岡村隆史が闘牛に扮している。スペインの情熱的な闘牛をモチーフに、「ナイナイ歌謡祭」の熱狂と盛り上がりを予感させるものとなっている。
■出演者
ナインティナイン
大黒摩季
いきものがかり
Da-iCE
久保史緒里(乃木坂46)
秋山竜次(ロバート)
高須克弥
■ペニゲリオン
番組にリスナーから届いた質問を受けて、秋山が大黒の楽曲「熱くなれ」の冒頭の歌詞に、謎の言葉「ペニゲリオン」を付けて披露したことが話題に。これを面白がった大黒が公認したことから、まさかのコラボが実現。
「ナイナイ歌謡祭」の出演が決まった際、カリスマボイストレーナー秋山先生とコラボしたいと、大黒サイドから申し出たことから「ペニゲリオン ~熱くなれ ver.~」をライブで披露することに。