ペット保険に加入した時の犬・猫の年齢は何歳? ~ペット保険利用実態データ

2025/10/28 13:00
「ペット保険」利用実態データを発表(オリコン顧客満足度(R)調査)(画像はイメージ)
「ペット保険」利用実態データを発表(オリコン顧客満足度(R)調査)(画像はイメージ)
 顧客満足度調査を実施する株式会社oricon MEは、10月1日に発表した最新「2025年 ペット保険ランキング」と併せ、利用実態データを発表。調査は、ペット保険に加入した時の「犬・猫の年齢」について、同ランキングの2025年<調査期間:2025/05/28~2025/06/12>の調査対象者1,741人に聞いている。

ペット保険に加入した時の「犬・猫の年齢」 ※「ペット保険」利用実態データ(オリコン顧客満足度(R)調査)

■「超小型犬・小型犬」、「中型犬」、「大型犬・超大型犬」、「猫」のいずれも最多は「0歳」

 調査の結果、「0歳」が「超小型犬・小型犬」で33.7%、「中型犬」で25.3%、「大型犬・超大型犬」で25.5%、「猫」で34.5%といずれも最多となった。特に「超小型犬・小型犬」と「猫」は、「0歳」の割合が3割を超えている。

 また、1歳以降は加入割合が減少するも、シニア期に向けて7歳前後に再び高くなる結果となった。


 なお、最新の 「2025年 ペット保険ランキング」では、【あいおいニッセイ同和損保(ワンにゃんdeきゅん)】が、初の総合1位を獲得。続く総合2位には【アイペット損害保険】、総合3位には【リトルファミリー少額短期保険】がランクインとなっている。

ORICON NEWS(最新15件) >

日間ランキング >