プロテイン「VITAS」運営会社、伊澤星花を侮辱したYouTuberとのアンバサダー契約を解除【コメント全文】

2025/10/31 17:37
「VITAS」を販売する株式会社スリーピースが「格闘キャスト」とのアンバサダー契約を解除(画像はスリーピース公式サイトより)
「VITAS」を販売する株式会社スリーピースが「格闘キャスト」とのアンバサダー契約を解除(画像はスリーピース公式サイトより)
 プロテインやサプリメントブランド「VITAS」を販売する株式会社スリーピースが、YouTubeチャンネル「格闘キャスト」を運営する合同会社FTProductionsとのアンバサダー契約を、10月31日付けで解除したことを発表した。「格闘キャスト」は29日に公開した動画で、RIZINスーパーアトム級王者の伊澤星花に対して、性格と容姿をともに悪質な言葉で侮辱していた(現在は非公開)。

【発表全文】「VITAS」を販売する株式会社スリーピースが「格闘キャスト」とのアンバサダー契約を解除

 「VITAS」の公式SNSで、スリービースの高橋達也・代表取締役社長名義でコメントを発表。「このたび、当社ブランドとアンバサダー契約を締結していた YouTube チャンネル『格闘キャスト』の配信動画内にて、他者を傷つける不適切な言動が確認されました(当該動画は現在削除済み)」と報告し、「当該行為は、当社としても許容されるものではなく、社会的にも看過し得ない極めて不適切なものであると認識しております」と表明した。

 続けて「このような行為によりご不快な思いをされた関係者の皆さま、ならびに当社製品をご愛用いただいている皆さまに、多大なるご迷惑とご心配をおかけしましたこと、深くお詫び申し上げます」と謝罪し、事態を厳粛に受け止めて本日付で運営会社との契約解除したことを明らかにした。

 重ねて「今回の件によりご不快・ご不安をおかけしたすべての皆さまに、心よりお詫び申し上げます」と謝罪し、「引き続き、誠実で信頼されるブランド運営を通じて、社会に貢献できる企業を目指してまいります」と決意を新たにした。

 この騒動について、伊澤と同じジムに所属する朝倉未来が30日に「絶対に許せないことが起きました」と題した動画を投稿。「格闘キャスト」への怒りをあらわにすると、弁護士に相談して法的措置の可能性を示唆した。

 また、以前から同チャンネルに対して「俺の名前を使いまくってて、ウザいと思っていた」と不満を持っており、「どの目線で喋ってんのっていうぐらい偉そうなことを言ってたり、人の悪口を言わせるよう誘導をしたり、けっこうウザいやつで昔から嫌いなんすよね」と不快感を示した。

 これを受けて、格闘キャストは謝罪動画をアップしたが、「ヘラヘラしながら話してて反省していない」など批判的な声も寄せられていた。

■株式会社スリーピースの発表コメント全文
関係者さま
お客さま各位

株式会社スリービース

VITASアンバサダーに関するお知らせとお詫び

このたび、当社ブランドとアンバサダー契約を締結していたYouTubeチャンネル「格闘キャスト」の配信動画内にて、他者を傷つける不適切な言動が確認されました(当該動画は現在削除済み)。

当該行為は、当社としても許容されるものではなく、社会的にも看過し得ない極めて不適切なものであると認識しております。

このような行為によりご不快な思いをされた関係者の皆さま、ならびに当社製品をご愛用いただいている皆さまに、多大なるご迷惑とご心配をおかけしましたこと、深くお詫び申し上げます。

当社は本件を厳粛に受け止め、「格闘キャスト」を運営する合同会社FTProductions とのアンバサダー契約を 2025年10月31日付で解除いたしました。

本件を受け、当社は企業としての社会的責任を改めて自覚し、健全なブランド運営に努めてまいります。

改めまして、今回の件によりご不快・ご不安をおかけしたすべての皆さまに、心よりお詫び申し上げます。

引き続き、誠実で信頼されるブランド運営を通じて、社会に貢献できる企業を目指してまいります。

株式会社スリービース
代表取締役社長 高橋達也

ORICON NEWS(最新15件) >

日間ランキング >