早見沙織(右)のファンだと明かした松村沙友理(左)(C)ORICON NewS inc.
         
         声優の早見沙織、タレントの松村沙友理が4日、都内で行われた映画『プレデター:バッドランド』(11月7日公開)のジャパンプレミアに参加した。
【動画】元乃木坂46松村沙友理、憧れの早見沙織との共演に大興奮!“相性ピッタリ”診断でイチャイチャが止まらない
 早見がエル・ファニング演じる半身アンドロイド〈ティア〉の日本語吹き替えを担当する。“エル・ファニングの大ファン”と紹介された松村は「エル・ファニングさんの大ファンでもあるんですけど、実は早見さんのことも大好きで。二重大好きが集まって、今日は異常に緊張しています」とはにかんでいた。まさかの展開に早見に見つめられたが目を合わせられず松村は「あんまり直視してはいけない。タダで見てはいけない。あまり見ないようにしています」と真っすぐ前を向いて会場を笑わせていた。
 イベントには、ハリウッドザコシショウも参加した。
 世界的な人気を誇る「プレデター」シリーズの最新作『プレデター:バッドランド』は、これまで人類の敵として描かれてきたプレデターが、シリーズ史上初めて主人公として登場。舞台は、生存不可能といわれる最悪の地〈バッドランド〉。未熟ゆえに一族を追放されたデクは、己の存在を証明するため、より強大な“獲物”を求めて戦いに身を投じる。旅の途中で出会うのは、上半身しかないアンドロイド〈ティア〉。敵だらけの過酷な地で繰り広げる極限のサバイバルが描かれる。これまでのシリーズの常識を覆す設定と、“プレデターの視点で描く戦い”が新たな見どころとなる。