ストリーミングランキングを席巻している米津玄師
25/11/10付オリコン週間ストリーミングランキング(集計期間:2025年10月27日~11月2日)では、米津玄師の関連作品が3週連続でTOP10のうち3曲を占めた。
【週間総再生数グラフ】不動の1位ミセスを米津玄師が猛追!
7週連続1位となったのは、米津が劇場版『チェンソーマン レゼ篇』の主題歌として書き下ろした「IRIS OUT」(週間再生数1896.4万回/前週比10.2%減)。自身の持つ男性ソロアーティスト歴代単独1位の「連続1位獲得週数」記録を自ら更新した。週間再生数は初登場した9/29付から7週連続で1000万回超えをキープし、10/20付で史上最速の1億回を達成した累積再生数を1億8089.0万回に伸ばした。
6週連続2位は、米津が劇場版『チェンソーマン レゼ篇』のエンディング・テーマとして書き下ろし、宇多田ヒカルとデュエットした、米津玄師, 宇多田ヒカル「JANE DOE」(週間再生数933.4万回/前週比9.2%減)。累積再生数は7231.8万回。米津が手がけた『チェンソーマン レゼ篇』楽曲が、6週連続で1・2位を独占した。
8位(前週5位)は米津の最新曲「1991」(週間再生数597.1万回/前週比15.6%減)。新海誠監督の劇場アニメを原作とした実写映画『秒速5センチメートル』(10月10日公開、奥山由之監督)の主題歌として米津が書き下ろした同曲は、3週連続TOP10入りで累積再生数を2128.3万回に伸ばした。
3位(前週4位)は櫻坂46の通算13枚目シングル「Unhappy birthday構文」(週間再生数707.6万回/前週比1.2%減)で、同曲初のTOP3入り。TOP5入りは2週連続となり、累積再生数は1967.8万回となった。三期生の村井優が表題曲初のセンターに起用された同曲のCD(10月29日発売)は、週間シングルランキングで初週52.5万枚を売り上げ、初登場1位を獲得している。
4位(前週7位)はMrs. GREEN APPLEの「ライラック」(週間再生数677.0万回/前週比0.7%増)。2024年4月11日の配信開始から約1年7ヶ月経ってなお、3週ぶりにTOP5に返り咲く驚異の粘りを見せた。登場2週目の24/4/29付から続く連続TOP10入り記録を81週に伸ばし、累積再生数を7億9673.9万回に伸ばした。
初登場5位はM!LKの「好きすぎて滅!」(10月27日配信開始/週間再生数653.2万回)。今年「イイじゃん」(2月17日配信開始)で大ブレイクしたM!LKが、結成10周年イヤーを締めくくる新曲「好きすぎて滅!」で自身初のストリーミングランキングTOP5入りを果たした。同曲は、“あなたが好き過ぎて存在ごと消えちゃいそう!”という爆発的な愛を歌ったラブソング。楽曲配信開始日にYouTubeで公開されたミュージックビデオも300万再生を突破している。
HANAは2曲同時TOP10入り。6位(前週6位)の2ndシングル「Blue Jeans」(週間再生数624.3万回/前週8.4%減)は16週連続でTOP10をキープし、累積再生数を1億5829.5万回に伸ばした。9位(前週3位)の「My Body」(週間再生数591.0万回/前週比19.0%減)は3週連続TOP10入り。メンバーのMOMOKAが作詞に参加し、セルフラブのメッセージが込められた同曲の累積再生数は2199.6万回となった。
7位に初登場したのはBE:FIRSTの「I Want You Back」(10月27日配信開始/週間再生数624.0万回)。自身初のベストアルバム『BE:ST』(10月29日発売)のリード曲となった同曲は、ジャクソン5のデビュー曲「帰ってほしいの」(原題「I Want You Back」をリメイクカバー。オリジナルのサビを引用しながら、BE:FIRST的な解釈で新たに書き下ろした歌詞を加え、スキルフルな歌とラップで表現している。同曲が収録された『BE:ST』は、同日付の週間デジタルアルバムランキングで初登場1位を獲得した。
10位(前週8位)はアイナ・ジ・エンドがTVアニメ『ダンダダン』第2期オープニングテーマとして自ら作詞作曲を手がけた「革命道中 - On The Way」(週間再生数543.8万回/前週比3.3%減)は、12週連続TOP10をキープ。累積再生数は8969.8万回となった。
■週間総再生数は35曲ランクインのミセスが不動の1位
アーティスト別TOP500ランクイン総再生数、曲数ともに、今週も不動の1位はMrs. GREEN APPLE。ランクイン数は前週比+2曲の35曲、週間総再生数は7169.2万回(前週比1.7%増)だった。
7週連続2位の米津玄師は、米津玄師, 宇多田ヒカル名義の「JANE DOE」を含まずに4581.0万回(前週比10.6%減)を記録。3位(前週4位)のback numberは週間3499.5万回(前週比1.2%増)、4位(前週3位)のHANAは3095.7万回(前週比11.1%減)、5位(前週6位)のOfficial髭男dismは週間1874.8万回(前週比5.9%減)と続いた。
【節目トピックス】■中西保志「最後の雨」で初の累積1億回突破「よく今日まで生き残ったな」
中西保志が1992年に発表した「最後の雨」(2015年6月24日配信開始)の累積再生数が1億15.9万回に達した。累積1億回超えは自身初となった。
本作は1992年8月に両A面のCDシングル「最後の雨/君が微笑むなら」としてリリース。初登場から1年2ヶ月後、最高位16位(1993/11/8付)を記録している。累積売上は73.7万枚。週間カラオケランキング(25/11/3付時点)では、通算478週でTOP50入りを記録し、長く愛されている。
自身初の累積1億回突破に中西は「一億回ですか。ちょっと想像がつかないです。三十数年も前にレコーディングしている曲なので、よく今日まで生き残ったな、というのが驚きというか不思議な気持ちですね」と率直な心境を告白。「口幅ったいけれど、『日本のAOR』というジャンルの草分けの一つになりえた、ある意味で画期的な作品だったんだなぁ、と今は思います」と感慨深げに伝えた。
さらに、「自分はこの曲と一緒に三十数年を生きてきているので、『相棒』というか、より正確に言えば『漫才の相方』みたいな感じを持っています。お笑いの方々は、舞台上は一緒でも、私生活では互いの住所さえ知らない場合もあると聞きます。自分も、あくまでも『彼』とは別人格として接している感覚ですね。『最近、君は【ピン】の仕事が多いね。オレともいい仕事しような』みたいな」と打ち明けた。
■Mrs. GREEN APPLE「青と夏」、自身初の累積8億回突破 「インフェルノ」「天国」も節目超え
今年いっぱいでフェーズ2(2022年3月18日~2025年12月31日)完結を宣言し、来年1月1日からフェーズ3が開幕することを発表したMrs. GREEN APPLEの3曲が一挙に節目を突破した。
まず、フェーズ1(2013年結成~2020年7月8日)の代表曲「青と夏」(2018年7月12日配信開始)の累積再生数が8億258.1万回に達した。累積8億回突破は自身発となった。
同曲は、俳優・葵わかなと佐野勇斗がW主演を務めた映画『青夏きみに恋した30日』(2018年8月1日公開)の主題歌として、大森元貴(Vo/Gt)が書き下ろした。
続いてもフェーズ1のヒット曲「インフェルノ」(2019年7月18日配信開始)の累積再生数が6億94.4万回に達した。累積6億回突破作品は、「青と夏」「ダンスホール」「ケセラセラ」「ライラック」「点描の唄(feat. 井上苑子)」「Soranji」(達成順)に続き、通算7作目となった。
本作は、2019年7月期に放送されたアニメ『炎炎ノ消防隊』のオープニング主題歌。
続いて、今年6ヶ月連続リリースの第2弾として発表した「天国」(5月2日配信開始)の累積再生数が1億11.4万回に達した。累積1億回突破は通算29作目。自身の持つ歴代単独1位の「アーティスト別1億回再生突破作品数」記録を自ら更新した。
同曲は、大森元貴(Mrs. GREEN APPLE)と菊池風磨(timelesz)がダブル主演を務めた映画『#真相をお話しします』の主題歌として、大森が書き下ろした。
Mrs. GREEN APPLE「天国」
(権利元:ユニバーサルミュージック/5月2日配信開始)
■SUPER BEAVER「名前を呼ぶよ」、自身初の累積1億回超え
SUPER BEAVERの「名前を呼ぶよ」(2021年6月25日配信開始)の累積再生数が1億9.0万回に達した。累積1億回超えは自身初となった。
本作は俳優・北村匠海が主演を務めた映画『東京リベンジャーズ』(2021年7月9日公開)の主題歌として、柳沢亮太(Gt)が作詞作曲を手がけた。
■Mr.Children「innocent world」が累積1億回突破 通算3作目
Mr.Childrenが1994年に発表した大ヒット曲「innocent world」(2018年5月10日配信開始)の累積再生数が1億24.8万回に達した。累積1億回超えは「HANABI」「名もなき詩」(達成順)に次ぎ、3作目となった。
同曲は、日本コカ・コーラ「アクエリアスネオ/アクエリアスイオシス」CMソング。1994年6月にCDシングルとして発売され、第27回オリコン年間ランキング1994の「作品別シングルセールス部門」で1位を獲得した。累積売上は193.6万枚を記録している。
■ポルノグラフィティ「サウダージ」、自身初の累積2億回突破
ポルノグラフィティが2000年に発表した「サウダージ」(2018年9月7日配信開始)の累積再生数が2億88.4万回(200,884,228回)に達した。累積2億回超えは自身初となった。
同曲は、2000年9月13日にCDシングルとしてリリース。登場2週目の週間シングルランキング(2000/10/2付)で自身初の1位を獲得した作品で、累積売上は98.2万枚を記録している。
■サカナクション「怪獣」自身最速で累積2億回突破
サカナクションの「怪獣」(2月20日配信開始)の累積再生数が2億147.2万回に達した。累積2億回超えは「新宝島」に続き、通算2作目となった。
「怪獣」は25/3/3付で初登場。登場37週目での2億回再生達成は、「新宝島」の記録を抜き、自身最速記録となった。
同曲は、2024年10月から放送されたTVアニメ『チ。―地球の運動について―』(NHK総合)の主題歌として話題を集めた。