9bic・佐々木大河が契約解除 (C)ORICON NewS inc.
ボーイズグループ・9bicが5日、公式サイトを更新し、メンバーの佐々木大河(19)の契約解除を発表した。
【写真あり】3日には6人でイベントに出演していた9bic“
公式サイトでは「この度、メンバー『佐々木大河』につきまして、重大なコンプライアンス違反が判明したため、慎重な協議の結果、2025年11月5日(水)付でグループ脱退および株式会社WAIWAIとのマネジメント契約を解除いたしました」と報告。「応援してくださっているファンの皆様ならびに関係者の皆様には、突然のご報告となりましたことを心よりお詫び申し上げます」と謝罪し、開催予定のイベントやライブは5人で予定通り出演することを伝えた。
同グループは「現在(いま)を生きる王子様(プリンス)達」がコンセプト。「赤色担当」黒澤胤也、「青色担当」和泉颯人、「黄色担当」矢野旺士朗、「緑色担当」椚三波斗、「オレンジ担当」西山海斗が所属している。佐々木大河は「ピンク担当」で、2005年12月1日生まれの最年少メンバーだった。
【メンバーコメント全文】
■黒澤胤也
いつも温かいご声援ありがとうございます。正直まだ気持ちの整理がついていないのですが、今の気持ちを伝えさせてください。
まずは急なお知らせで驚かせてしまい、心配をおかけし、不安や悲しい気持ちにさせてしまったこと、申し訳ない気持ちでいっぱいです。長年先輩が繋いでくれた9bicとして6人で上を目指して頑張っていきたいと思っていましたが、それが叶わないと分かって僕自身もとても悔しい気持ちでいっぱいです。
すぐに切り替える事はできません。もうこれ以上欠ける事なく、これからはこの5人で9bicを守っていきたいと考えています。ファンの皆様にも、いつか認めて頂けるように頑張ります。
今後とも応援よろしくお願いします。本当にご心配をおかけして、申し訳ありませんでした。
■和泉颯人
突然の発表になってしまい、本当に申し訳ありません。僕自身もまだ気持ちの整理がついていませんが、いつも応援してくださっている皆様に、悲しい思いとご心配をおかけしたこと、心からお詫び申し上げます。
これから9bicは5人で進んでいきます。今応援してくださっている皆様に、「応援していてよかった」と思ってもらえるように精一杯頑張ります。
これからもよろしくお願いいたします。
■矢野旺士朗
まずは急なお知らせで驚かせてしまい、ご心配をおかけし、不安や悲しい気持ちにさせてしまったこと、応援してくださってるファンの皆様に、このような報告をしなくてはならないこと、本当にごめんなさい。
次にみんなにアイドルとしてステージに立って会えるのは11月15日(土)の9box vol.45になるので、みんなの不安な気持ちを吹き飛ばすくらい楽しい気持ちにさせて、これからも応援したいって思って貰えるようなライブにするので、会いに来てもらえると嬉しいです。
■椚三波斗
いつも9bicを応援いただきまして、誠にありがとうございます。まずは急なお知らせで驚かせてしまい、またご心配をおかけしましたことを深くお詫び申し上げます。
体制が変わっても9bicを応援してくださっているファンの皆様に、このような報告をしなければならないことを大変心苦しく思います。
この感情を言葉や文章に表すのはすごく難しいですが、悲しい気持ちと悔しさ、そしてやりきれない思いや憤りを感じています。
何より、応援してくださる皆さんへの申し訳なさで胸がいっぱいです。
このような形で皆さまを不安にさせてしまいましたことを、心よりお詫び申し上げます
■西山海斗
この度は急なお知らせで驚かせてしまい、そしていつも応援してくださっている立方隊の皆様に、辛い思いとご心配をおかけしてしまい申し訳ありません。
これからも前を向いて、一歩一歩みんなと明るい未来に向かって進んでいきたいと思っています。これからも変わらず応援していただけたら嬉しいです。
よろしくお願いいたします。