口永良部島で火山性地震が増加、10日間で85回観測 福岡管区気象台が注意呼びかけ

2024/12/06 05:55
〈資料写真〉口永良部港から望む新岳(左)と古岳(右)=5月21日、屋久島町口永良部島
〈資料写真〉口永良部港から望む新岳(左)と古岳(右)=5月21日、屋久島町口永良部島
 福岡管区気象台は5日、噴火警戒レベルが1(活火山であることに留意)の鹿児島県屋久島町・口永良部島で、火山性地震が増加しているとして、今後の情報に注意するよう呼びかけた。

 気象台によると、同日は午後10時までに古岳火口付近で17回発生した。10日間では古岳付近を中心に85回あった。監視カメラや地殻変動観測では特段の変化は確認されていない。

 気象庁は11月20日、新岳と古岳の火口周辺に影響を及ぼす噴火の可能性は低くなったとして警戒レベルを2(火口周辺規制)から1に引き下げた。レベル判定基準では火山性地震が(1)1時間に10回(2)24時間で30回(3)2日連続で20回(4)10日間で100回以上-などのいずれかを満たした場合、2に引き上げる。

鹿児島のニュース(最新15件) >

日間ランキング >