台風の影響で窓ガラスが割れ、パチンコ台がむき出しになったパチンコ店=18日午前10時半ごろ、鹿屋市共栄町
大型で非常に強い台風14号は18日午前11時現在、特別警報級の勢力を維持したまま鹿児島県・屋久島付近を北寄りに進んでいる。鹿児島県本土のほぼ全域と種子島・屋久島地方が風速25メートル以上の暴風域に入った。昼過ぎから夜にかけて最接近する見込み。鹿児島地方気象台はこれまでに経験したことのないような暴風や高波、高潮などの恐れがあるとして、最大級の警戒を呼びかけている。
屋久島町では午前9時9分、観測史上最大の最大瞬間風速43.5メートルを記録。錦江町田代で40.7メートル、鹿児島市でも43.5メートルを観測した。
消防などによると、西之表市のスーパーで午前8時25分ごろ、店の補強作業をしていた50代男性が台風の風にあおられ転倒、頭部から出血した。親戚宅に避難しようとしていた東串良町の女性(95)が風にあおられて転倒、左手首を負傷した。鹿屋市のパチンコ店で窓ガラスが割れた。
九州電力によると、午前11時現在、県内全域の約4万3760世帯で停電が発生している。
日置市は午前11時、市内全域の2万1512世帯、4万5374人に緊急安全確保(警戒レベル5)を発令した。
県によると午前11時47分現在、県内各地の避難所などに6066世帯9543人が避難している。
台風は午前11時現在、屋久島の南東約40キロを時速約25キロで北北西に進んでいる。中心気圧は925ヘクトパスカル。中心付近の最大風速50メートル、最大瞬間風速70メートル。中心から北東側220キロ、南西側165キロ以内が暴風域。東側750キロ、西側650キロが風速15メートル以上の強風域。