[故郷への置き土産-私の稲盛和夫伝](完)母校へ会館、熱意に感銘/建築家・安藤忠雄さん(81)

 稲盛さんと初めてお会いしたのは1988年、鳴門海峡でマダイ釣りに誘われた時だった。メンバーは経済界...

[故郷への置き土産-私の稲盛和夫伝]京都賞講演、母校で実現/鹿児島大名誉教授・野﨑勉さん(82)

 鹿児島大工学部が前身の鹿児島県立工業専門学校を含め創立50周年を迎えた1995年のある日、稲盛和夫...

[故郷への置き土産-私の稲盛和夫伝]哲学で成長、会社も人も/松栄軒社長・松山幸右さん(49)

 稲盛和夫さんとの出会いがなければ、会社をつぶしていただろう。出水市にUターンして駅弁屋を手伝い始め...

[故郷への置き土産-私の稲盛和夫伝]愛し続けた郷土の味/南海食品会長・渕本逸雄さん(78)

 母校・鹿児島玉龍高校の同窓会長を10年間務めた。大先輩に稲盛和夫さんがいる。稲盛さんは1951(昭...

[故郷への置き土産-私の稲盛和夫伝]はとこ夫妻・稲盛勝也さん(80)たづ子さん(81)/親族集め感謝の「稲盛会」

 勝也さん 10歳上の稲盛和夫さんは“はとこ”に当たる。和夫さんの祖父・七郎さんが私の祖父・市郎の弟...

[故郷への置き土産-私の稲盛和夫伝]進学塾MUGEN社長・小牧聖さん(58)/経営理念の大事さ学ぶ

 稲盛さんの経営哲学は、いかに人(社員)が主体的に動くかがテーマだと感じる。人を育てるという意味で教...

[故郷への置き土産-私の稲盛和夫伝]人材派遣会社「清友」専務・赤見美香さん(44)/「感性的に悩まず」胸に

 母が創業した人材派遣会社「清友」(鹿児島市)に23歳で就職し、25歳で常務を任された。周りは自分よ...

[故郷への置き土産-私の稲盛和夫伝]元鹿児島県大阪事務所長・吉松孝二さん(63)/最後は「ふるさと」大合唱

 鹿児島県庁に勤めていたころ、京セラとはいろいろな担当で付き合いがあり、創設者の稲盛和夫さんのことを...

[故郷への置き土産-私の稲盛和夫伝]MTG会長・大田嘉仁さん(68)(下)/敬天愛人の精神を体現

 稲盛和夫さんとは、不思議な縁で結ばれていたような気がする。私の出身地は鹿児島市薬師町。同じ町に生ま...

[故郷への置き土産-私の稲盛和夫伝]MTG会長・大田嘉仁さん(68)(上)/信じる力でJAL再建

 2009年、稲盛和夫・京セラ会長の元に、日本航空(JAL)再建の依頼が来た。しばらく断り続けたが、...

[故郷への置き土産-私の稲盛和夫伝]元日本航空会長・大西賢さん(67)(下)/「宇宙」と「そろばん」

 稲盛和夫さんは、もともと日本航空(JAL)が嫌いだったらしい。理由は「上から目線だから」。いつもラ...

[故郷への置き土産-私の稲盛和夫伝]元日本航空会長・大西賢さん(67)(上)/仏と閻魔、二つの顔

 日本航空(JAL)は経営破綻し、2010年1月19日、会社更生法の適用を申請した。それ以前に申請し...

[故郷への置き土産-私の稲盛和夫伝]会話は部下と同じ目線/京セラ元社員・岩城慎二さん(75)

 京セラ鹿児島川内工場が操業開始した翌年の1970年1月に入社した。携わったのは数十工程もある電子部...

[故郷への置き土産-私の稲盛和夫伝]頼りになるあんちゃん/鹿児島王将相談役・稲盛実さん(74)

 7人きょうだいの次男の稲盛和夫は、末っ子の私の16歳差の「ちんけ(小さい)あんちゃん(兄)」だった...

[故郷への置き土産-私の稲盛和夫伝]「ほれさせる」経営者に/SWAN社長・諏訪園厚子さん(69)

 43歳の時、建設業をしている夫が霧島市国分にビジネスホテルをつくり、任されることになった。ずっと専...

[故郷への置き土産-私の稲盛和夫伝]約束以上のホテル整備/元鹿児島県商工労働部長・迫一徳さん(81)

 稲盛和夫さんは鹿児島玉龍高校の1期生で、私は9期生。当時は面識がなかった。鹿児島県庁に入庁し秘書課...

[故郷への置き土産-私の稲盛和夫伝]同郷の仲間は「兄弟」/関西鹿児島県人会総連合会副会長・渡辺俊彦さん(78)

 2001年、関西鹿児島県人会総連合会発足の打ち合わせで、稲盛和夫さんと初めて会った。立派な経営者ら...

[故郷への置き土産-私の稲盛和夫伝]情に厚いが流されず/元衆院議員・川内博史さん(60)

 稲盛和夫さんとは2002年ごろ、小沢一郎衆院議員を通じて面識を持った。民主党政権の衆院国土交通委員...

[故郷への置き土産-私の稲盛和夫伝]灰素材の像台座に破顔/鹿児島大学教授・彫刻家、池川直さん(64)

 稲盛和夫さんの銅像を作るよう、鹿児島大学から依頼があったのは2016年3月末ごろ。稲盛さんは、鹿大...

[故郷への置き土産-私の稲盛和夫伝]心震えた両手での握手/鹿児島大学稲盛アカデミー長・武隈晃さん(64)

 私が稲盛和夫さんと話をする時は、いつも「名誉会長」と呼ばせてもらった。京セラで会うことが多く、自然...

日間ランキング >