接点を増やし若者流出防ぐ/ブンカ巧芸社(鹿児島市)、峯元信明社長

 ○…ブンカ巧芸社(鹿児島市)の峯元信明〔みねもとのぶあき〕社長(47)が、鹿児島相互信用金庫と取引...

カレー開発で同窓会に貢献/七呂建設・七呂恵介社長

 ○…七呂建設(鹿児島市)は6月、レトルトカレーの開発や製造を請け負うノベルティ事業を始めた。第1弾...

建設DX化で業務改善効果/渡辺組の前田泰孝さん

 ○…総合建設業の渡辺組(鹿児島市)は、デジタルトランスフォーメーション(DX)化に力を入れる。DX...

地域活性化へ官民の橋渡し/鹿児島銀行デジタル統括部の通山裕朔さん

 ○…鹿児島銀行(鹿児島市)デジタル統括部の通山裕朔〔とおりやまゆうさく〕さん(29)は、スマートフ...

リピーターと教育旅行が鍵/JTBの篠崎和敏執行役員

 ○…鹿児島経済同友会が観光をテーマに開いた例会。講師で登壇した旅行大手JTBの篠崎和敏〔しのざきか...

羽毛再利用で地域に貢献を/河田フェザーの黒田健SDGs推進室長

 ○…羽毛メーカーの河田フェザー(三重県)は羽毛原料の仕入れや加工のほか、再利用に注力する。黒田健〔...

若手を増やし花の島目指す/鹿児島県花き振興大会で優良事例発表の市村仁志〔いちむらひとし〕さん

 ○…「トルコギキョウ作りで、島の産業を支えたい」-。3年に一度開かれる鹿児島県花き振興大会で、優良...

規格外野菜を万能ソースに/「MASA’S KITCHEN」主宰、冨重正宣〔とみしげまさのぶ〕さん

 ○…フードロス削減に取り組むボランティア団体「MASA’S KITCHEN」を主宰する冨重正宣〔と...

地域活性化と野球振興に力/「薩摩おいどんリーグ2025」実行委員長、小薗健一〔こぞの・けんいち〕さん

 ○…2~3月開催した社会人や学生野球チームなどの交流戦「薩摩おいどんリーグ2025」の経済効果は1...

50年の絆生かし中小企業を支援/大樹生命保険南九州支社の山口祐市〔やまぐち・ゆういち〕支社長

 ○…大樹生命保険南九州支社(鹿児島市)は県中小企業団体中央会と今春、中小企業の経営課題解決に取り組...

環境を整備し支援の質向上/鹿児島県よろず支援拠点の鎌田香〔かまた・かおり〕サブチーフ

 ○…中小企業や小規模事業者向けの経営相談所「鹿児島県よろず支援拠点」の鎌田香〔かまた・かおり〕さん...

コロナ禍経て地域創生に力/日本航空鹿児島支店副支店長の中川陽さん

 ○…日本航空鹿児島支店副支店長に4月、中川陽〔なかがわよう〕さん(52)が就任した。鹿児島勤務は2...

特別感を重視、地元発信に力/match合同会社(鹿児島市)町頭孝紀さん

 ○…猿田彦珈琲(東京)と京菓子司「末富」(京都)の期間限定店が、鹿児島市の山形屋で10日まで開催中...

データ分析で業務を効率化/信金中央金庫鹿児島県分室(鹿児島市)、広瀬直樹所長

 ○…信金中央金庫は全国254の信用金庫を支える中央機関。鹿児島県分室(鹿児島市)の広瀬直樹〔ひろせ...

離島ごみ処理、環境に優しく/NTT西日本鹿児島支店ビジネス営業部、山本環部長

 ○…NTT西日本は、海洋漂着物のごみ処理に悩む自治体の支援に乗り出した。専門業者と連携し、酸化分解...

組織を強化し農業を元気に/JA鹿児島県青壮年組織協議会の久保洋新委員長

 ○…JA鹿児島県青壮年組織協議会は通常総会で、2025年度の活動計画などを決めた。久保洋〔くぼひろ...

ミシマサイコ生産増が目標/鹿児島県薬用作物生産組合の松岡英司事務局長

 ○…鹿児島県薬用作物生産組合は大手漢方メーカーと契約し、日本固有種の薬用作物・ミシマサイコを栽培す...

新営業所から旅行商品発信/エイチ・アイ・エス鹿児島営業所の末武桜所長

 ○…旅行会社のエイチ・アイ・エス鹿児島営業所が4月下旬、鹿児島市のセンテラス天文館2階に移転・オー...

固定金利選び家計の安心に/住宅金融支援機構九州支店(福岡市)、阿部吉男支店長

 ○…住宅金融支援機構は長期固定金利型住宅ローン「フラット35」を取り扱う。九州支店(福岡市)の阿部...

ゴルフ通じて人間形成図る/NPO法人ファースト・ティ・ジャパン理事長の田代祐子さん

 ○…ゴルフを通じて、子どもの健全な人間形成を図る教育プログラム「ファーストティ」を広げるNPO法人...

日間ランキング >