夜の園内を彩る100万球のイルミ 11エリアに動物園や出水の冬景色演出 鹿児島イルミナージュ点灯式 鹿児島市・吉野公園

2023/12/14 07:03
中央部に恐竜のオブジェが待ち受ける光る迷路=13日午後6時50分、鹿児島市の県立吉野公園
中央部に恐竜のオブジェが待ち受ける光る迷路=13日午後6時50分、鹿児島市の県立吉野公園
 14日から始まるイルミネーションイベント「鹿児島イルミナージュ」の点灯式が13日、鹿児島市の県立吉野公園であった。招待客らが、約100万球の電飾によって光り輝く園内の散策を楽しんだ。来年2月14日まで(12月29~31日は休園)。

 同イベントは南日本新聞社と「SDGs products」が初めて開いた。11エリアに分かれた会場には、平川動物公園の動物や出水の冬景色など、多彩なイルミが並ぶ。主催者によると、ゆっくり歩くと30分~1時間程度で回れる。

 吉野東中学校1年の中尾華瑠さんは「公園全体が光のテーマパークになっていて感動した」と話した。

 点灯時間は午後6~9時(最終入園受付は同8時)。入場料は大人1200円、小中高、大学生800円。SDGs products=080(6079)1046。

鹿児島のニュース(最新15件) >

日間ランキング >