硬い岩から化石を取り出す「クリーニング」 会社員の仕事の合間に取り組んで3年 鋭い牙、国内初の舌骨…1億年前のクビナガリュウの貴重な標本が姿を現した

2022/06/05 10:00
クリーニングを終えたクビナガリュウ化石の頭部から頸部。左端が下あごの骨で、頸の骨が40個以上続く。標本は現在、鹿児島県立博物館に常設展示されている(手前は海洋堂造形師・古田悟郎さん作のフィギュア)
クリーニングを終えたクビナガリュウ化石の頭部から頸部。左端が下あごの骨で、頸の骨が40個以上続く。標本は現在、鹿児島県立博物館に常設展示されている(手前は海洋堂造形師・古田悟郎さん作のフィギュア)
■連載「化石ハンター・宇都宮聡のじつは恐竜王国!鹿児島県」④より  鹿児島県の獅子島で発掘されたクビナガリュウ化石を含む岩の塊(かたまり)は、鹿児島大学理工… [続きを読む]

鹿児島のニュース(最新15件) >

日間ランキング >