近代工法より伝統工法でしょ…台風で倒壊した都城島津邸の御門、匠の技で1年半ぶり復活

2024/04/02 17:41
継ぎ木で修繕された本柱(左)と脇柱。白い部分が腐食防止のため挟まれた鉛板
継ぎ木で修繕された本柱(左)と脇柱。白い部分が腐食防止のため挟まれた鉛板
 2022年9月に台風14号の強風雨で倒壊した都城島津邸(宮崎県都城市早鈴町)の国登録有形文化財、御門(ごもん、1935年建築)の修繕工事が終わり、3月30日… [続きを読む]

鹿児島のニュース(最新15件) >

日間ランキング >