南海トラフ地震臨時情報巡る全国調査で見えた避難の課題 津波想定の県内8市町、民間動向「把握していない」 防災計画には反映させるも多くは周知至らず

2024/12/09 21:00
鹿児島県内で最大震度5強を観測した8月の地震で、幅約30メートル、約50メートルにわたりのり面が崩壊した現場=志布志市志布志町帖
鹿児島県内で最大震度5強を観測した8月の地震で、幅約30メートル、約50メートルにわたりのり面が崩壊した現場=志布志市志布志町帖
 今年8月に初めて発表された南海トラフ地震臨時情報を巡り、交通機関や小売業など管内の民間事業者が営業するかどうか動向を事前に把握していた自治体は、津波被害が想… [続きを読む]

鹿児島のニュース(最新15件) >

日間ランキング >