起源は戦国時代、長島・御八日踊り――天候不安で保存会や育成会が集結、かね踊りや種子島踊りを披露〈WEB限定写真あり〉

2025/08/18 07:30
集荷場の中で勇壮な踊りを披露する住民ら=長島町城川内
集荷場の中で勇壮な踊りを披露する住民ら=長島町城川内
 長島町内各地で伝統の「御八日踊り」があり、住民らがかねや太鼓に合わせて勇壮に舞った。 戦国時代、領主の島津忠兼が謀殺された後に悪疫が流行し、霊を慰めるため領… [続きを読む]

鹿児島のニュース(最新15件) >

日間ランキング >