本人以外の家族や知人もOK、不安や生きづらさ…ひとりで抱え込まないで 保健師や心理士が電話応対、10~13日は通常より2時間延長 県精神保健福祉センター

2024/09/10 07:00
 9月10日の「世界自殺予防デー」から始まる自殺予防週間に合わせて、鹿児島県精神保健福祉センターは10〜13日、電話相談時間を延長する。相談は午前9時から、通常より2時間長い午後7時まで対応する。

 保健師や心理士などの相談員が応じる。同センターによると、2023年度の対応件数は計2174件。本人だけでなく、家族や知人からの相談もあった。

 春日井基文所長は「生活への不安や生きづらさを感じる時は、ひとりで悩みを抱え込まず、まずは相談してみて」と呼びかけている。相談番号=099(218)4755。

鹿児島のニュース(最新15件) >

日間ランキング >