「海から大きな音が聞こえた」-。終戦の年、戦艦「大和」など6隻が沈んだ鹿児島・枕崎沖。戦死者3721人が眠る東シナ海を望む公園に、慰霊の展望台ができたのは1995年、戦後50年の年だった

2022/08/15 12:06
戦艦大和など第2艦隊の沈没場所方向を示す石碑=枕崎市火之神岬町の平和祈念展望台
戦艦大和など第2艦隊の沈没場所方向を示す石碑=枕崎市火之神岬町の平和祈念展望台
〈戦後77年 戦争遺跡を歩く〉平和祈念展望台=鹿児島県枕崎市 南薩地区には太平洋戦争時、さまざまな軍事施設が造られた。南の海を望む丘には戦没者を慰霊する場所も… [続きを読む]

鹿児島のニュース(最新15件) >

日間ランキング >