鹿児島の「そうめん流し」いつから? 約200年前 江戸時代の旅行記に記述 渓谷水の流れ利用「夏のよき楽しみ」 風土が育てた食文化 論文に

2022/09/05 11:00
そうめん流しの歴史をまとめた橋口亘さんの論文。写真は岩盤のくぼみに入れたそうめんを、しゃがみながら食べる様子。河添渓谷で1965年に撮影された
そうめん流しの歴史をまとめた橋口亘さんの論文。写真は岩盤のくぼみに入れたそうめんを、しゃがみながら食べる様子。河添渓谷で1965年に撮影された
 鹿児島の夏の風物詩「そうめん流し」の歴史を調べた南さつま市加世田武田の橋口亘(わたる)さん(46)が、文化財研究誌「南日本文化財研究」に論文「江戸時代の薩摩… [続きを読む]

鹿児島のニュース(最新15件) >

日間ランキング >